合同葬とは、企業と遺族が合同で営むお葬式を指します。家族葬と社葬をまとめて一度に行う形といえばわかりやすいでしょう。メリットとしてあげられているのは、通常の社葬や葬儀よりも費用を抑えることだといわれています。
理由のひとつが企業と遺族で分担して費用を出すことが多いからです。また、何度も葬儀を行う必要性がなくなり、一度に全てを終了させることができます。さらに、受付の人や会計の人、施主に至るまでさまざまな企業の担当者に実施してもらえるため、分担がしやすいのも特徴のひとつでしょう。
デメリットとしては準備が大変なことといわれていますが、企業の担当者や葬儀会社の担当者などがサポートしてくれるため、遺族としては何の問題もないといわれています。料金をどれくらいのパーセンテージで分担するのかは、亡くなった故人の状況によって異なるでしょう。
勤務中に殉職した場合には企業側の割合が高いのは当然の事です。税務上の理由によって企業が出せない費用を遺族に出してもらうという形を取るところもありますが、基本的には企業と遺族の話し合いによって決まるでしょう。弁護士などを間において話し合いをすることが、納得出来る結果につながります。